報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~10件目 / 217件中
2024-04
月次報告書4月分
留学生活8ヶ月目
今月はラマダンが明けたため、約2週間ほどの休暇がありました。この間にマナドとバリへ行ってきました。 マナドには祖母の家があるので、約1週間ほど滞在しました。10年ぶりに行きましたが、みんな私のことを覚えていてくれていたのでとても嬉しかったです。印象に残っていることは、町並みや人がマランと異なっていること、犬の肉を食べたことです。マナドは多くの人がキリスト教なのでアザーンは流れず、道には十字架やイエス様の像が立っていました。ヒジャブを巻いてる人もほとんど見かけず、多くの屋台で豚料理が売られています。雰囲気がマランと大きく異なっていたため、同じインドネシアでも違う国のように感じます。また、私が幼い頃から見てきたインドネシアはマナドの雰囲気なので、懐かしさも感じました。そして、マナドには犬を食べる文化があるため、とても興味があったので食べてみました。味や食感は美味しかったですが、次の日に信じられないくらいお腹を壊しました。オススメはしません。1週間毎日みんながいろんな場所へ連れて行ってくれて、美味しいものを一緒に食べながらたくさん話せてとても楽しかったです。これからは定期的に行こうと決めました。 バリには3泊4日で行きました。今回で3回目です。留学中に初めてングラライ空港に行きましたが、着いた瞬間からバリのお香の匂いがして、嬉しい気持ちになりました。今回はウルワツとスミニャックに行きました。綺麗な景色をたくさん見れて、美味しいものも食べれて本当にいいフレッシュになりました。 今月はほとんど授業がなかったので普段よりあっという間に過ぎた気がします。帰国まで目と鼻の先まできました。悔いのないように日々過ごしていけたらなと思います。
アジア言語学科 4年 推薦
月次報告書4月分
留学8ヶ月目
今月は入ってすぐにラマダン明けの長期休暇で、大学が約2週間休みだった。 その間に友達とご飯に行ったり、山に登りに行ったりした。先月は忙しくて全然遊ぶことができなかったため、久しぶりの良い気分転換になった。 しかしその休暇中に、これまでの生活習慣の乱れが祟ったのか激しい腹痛と下痢、微熱に襲われて病院にも行った。レバランということもあり、大学の先生たちはみんな帰省や旅行に行ってしまっていて、一緒に行くことができないとのことで、1人で病院に行った。マランの病院はすごくこじんまりしていて少し心配になった。 エコー検査や薬を取りに行ったり、医師の話を聞きに行ったりと2週間の内に4回病院に通った。症状が盲腸に似ていたため心配していたが、原因はリンパの腫れによる痛みで、食が合わなかったのだろうと言われた。7ヶ月もこの生活してるのに今更?ほんとにそれが原因か?とも思ったが、薬をもらって一週間程でほとんど痛みは消えたので、もうあまり考えないことにした。 また、この休みの間にバリへ旅行に行く計画を立てていたが、体調不良なので大人しくしておいた。 休み明けから、一部の授業で期末テストで発表する劇の練習が始まった。4人2チームに分かれて脚本を作って練習をする。1人2役と少し大変だが、なんとか形にはなっている。留学期間最後の期末テストに向けて頑張っていきたい。 留学が終わりに近づくにつれて、最終論文やプレゼンなどやらなくてはならないことが増えてきた。 来月は、就活も課題も遊びも全部頑張って残りの留学生活はより充実したものにしていきたい。 健康第一!
アジア言語学科 4年 交換
月次報告書4月分
月次報告書⑧
今月は先月から続いていた断食月が終わりを迎え、月の半分程の期間が断食明けの祝日であるレバランを含む休暇期間となった。レバランはイスラム教徒の人々にとって非常に重要な祝日で、毎年多くの人々が帰省することが恒例となっており、期間中特にこの祝日の直後などは学校周辺も閑散としていた。 私達留学生は約2週間の休暇期間を与えられ、本来ならば、私はこの期間に友人に誘われ登山に臨む予定であったが、2週ある内の1週目に久しぶりに体調を崩してしまった。すぐに熱は下がったがその後も喉の痛みや咳の症状が3日程続いた。レバランの休暇期間中とあって、症状が回復した後も店という店が殆ど閉まっており、病み上がりの状態にも拘らず食事を選べなかったのがとても辛いところであった。 そんな事もあって休暇期間は殆ど何もしないまま終了してしまったが、休暇明けには先生方が先月に引き続き学校で食事会を企画してくださり、レバランの伝統的な料理であるKetupatを食べさせていただいたりと現地文化を知る上で非常に有意義な時間となった。また、月末には留学に来てから2回目となる現地学生の卒業式にも参加したりと、休暇期間明けの久しぶりの学校生活を楽しむ事ができた。
アジア言語学科 3年 交換
2024-03
月次報告書3月分
留学7ヶ月目
3月に入って本格的に就活をしていかなくてはならなくなった。日本とは違って、インドネシアでは就活の時期が異なるから、そんな中でなかなか就活モードに入れずにいたけれど、いい加減に本腰を入れなくてはならない…。 授業後と休日にスタバにこもって作業をする日々。すっかりスタバの常連になり、店員さんが名前とドリンクのメニューを覚えてくれるようになった。 ラマダンの期間に入り、日中に出ているお店や屋台が一気に少なくなった。授業後すぐに立ち寄っていたお店がやっていなかったり、先生たちとお菓子をつまむ時間が無くなってしまったりと、食べたい時に食べられないのが少しストレスに感じる。 ラマダンだからか、大学で友だちと会える機会がめっきり減った。インドネシア語を話す機会もかなり少なくなってしまって色々と不安が溜まる。 近ごろは就活や授業の最終課題で忙しくて、一日中部屋やカフェで過ごしていると、わざわざちゃんとしたご飯を食べるのもなんだか億劫で、3食をお菓子やパンで済ませてしまう日が続いている。夜も遅くまで作業していたり、夜中のアザーンで目が覚めたりと、睡眠不足から授業に遅刻してしまう日が度々ある。(というのは少し言い訳で、遅刻しても全然怒られないから気が緩んでしまっているのもある。) なんとか生活習慣を改善して、メンタルを強く保っていきたい!
アジア言語学科 4年 交換
2024-02
アジア言語学科 4年 交換
月次報告書2月分
留学生活6ヶ月目
アジア言語学科 4年 推薦
月次報告書2月分
月次報告書⑥
今月は大学にて約1ヶ月間の短期研修が催された。私達交換留学中の学生が研修関連の行事や選択授業などに参加する機会はあまりなかったがそれでも参加者との交流を楽しむことができた。特に、研修の参加者や留学生全員での先生の家での食事会やGili Ketapanという離島で行った行事はとても印象的だった。 学校外でもまた印象的な経験をすることが出来た。普段利用している屋台で食事を摂っている際、華人系の方と知り合いになり今月はその方に様々な場所に連れて行っていただいた。出会ってすぐの状態にも拘らず、その方の家族と大勢の親戚の方々の旧正月の集まりに連れて行っていただいた際は流石に驚いたが、様々な人と話をしたり交流することができ、非常に有意義な時間となった。今回のような経験は、留学を通してでしか得られないものだと感じたので今後も学校の内外を問わずこのような出会いは大切にしていきたいと思う。 そして学習面に関して、基本ほとんどの授業は前期と同様にスムーズに内容を理解できているのだが、いくつかの授業に関して今までと比較して今月は難易度が上がってきたように感じた。期末課題の論文作成を行うライティングの授業では、日本語でレポートを書く際とは段落の構成などに多少異なる点があり、それらを理解するのに苦労した。また文法の授業も今までは日本にいる際にすでに学んだ内容を扱う授業が多かったのだが、今月はイディオムや今まで学んだ様々な文法事項から語句の並びの正誤を判断する問題などを扱ったりと一筋縄ではいかない内容が多かった。その為、今後はインドネシア語の学習に関してより一層力を入れていきたいと感じた。
アジア言語学科 3年 交換
2024-01
月次報告書1月分
留学生活5ヶ月目
アジア言語学科 4年 推薦
月次報告書1月分
ジャカルタ滞在
今月は、インドネシア語検定を受けるためにジャカルタに行ってきた。同じくジャカルタに留学中の友達のkosに4日間泊めてもらって、ジャカルタでの生活を少し体験した。高層ビルが立ち並んでて、交通量はマランの倍はあって少し圧倒された。ジャカルタにあまり観光地がないというのもあるけれど、試験前ということもあり、アトマジャヤ大学の見学をさせてもらった。都心の大学だけあって中の設備が整っていると感じた。マランではほとんどの人がヒジャブをつけている人ばかりなのに対して、ジャカルタではあまり見かけられなかったのが少し新鮮に感じた。また、kosから近い巨大なモールもいくつかまわった。中のお店はどれも高級ブランドものばかりで、横目に眺めて雰囲気だけ味わっておいた。マランでもそうだけど、ジャカルタではそれ以上に日本食のお店が多い。この4日間は日本食をたくさん食べれて幸せだった。テスト前日の夜に友達と一緒にカレーを作った。留学に来てからちゃんと料理をしたのは久しぶりだったので、カレーの出来は置いといて、、楽しかった!テストが終わった後に、マラン・アトマ・リア大学に留学中のみんなと一緒にご飯を食べた。みんなに会えたのがすごく嬉しかった。 ジャカルタで数日間過ごしてみて、私にはマランでの暮らしの方が性に合っていると感じた。(田舎出身の私からすると、多すぎる交通量の音がちょっと気になってしまう) インドネシア語検定に関して、まだ結果は分からないけれど、まだまだ勉強が足りないなと感じた。これからもっと頑張っていきたい。 <気候> やっぱりジャカルタに比べるとマランはとても涼しく感じる。最近は朝方が少し寒く感じるくらいで、ちょっと起きるのが嫌だ。まだ雨季は続いているので傘は必須。 <友達関係> 1月の中旬ごろからマランの一般生徒は3月までの長期休暇に入ってしまったことから、会える機会がとても少なくなってしまった。私も授業や就活の準備などが忙しくて、なかなか遊ぶ時間が作れないのが少し悲しい。
アジア言語学科 4年 交換
1~10件目 / 217件中